なんで私の人生こんな冴えないのだろう。
こんなつもりで結婚したんじゃないのに。
こんな生活もういややー!
もっと努力してガンガン前に進んでいかないと行けないのは、わかっているけど、できない。
やる気がない。そんなタイプじゃない。
何かしないといけないのはわかっているけど、何からすればいいのかわからない。
そんなこと考えたことありませんか。
私は、よく考えるんです。
何か、もがいているんですが、何もできてない。
神様のアドバイス: 神様が教えてくれる人生を変えるアドバイス
を読んで、だいぶ心が軽くなりました。
その部分を紹介します。
人生を楽にしたいなら、悩みは、ひきでみる
よく見ると壁の大きさはふつうの一軒屋ほどの大きさで、乗り越えることはできなくても、ちょっと歩けば横を抜けることができるサイズだった。私は目の前にある壁がどこまでもつづく大きく長い壁だと、自分で勝手に思い込んでいたのだ。
神様のアドバイス: 神様が教えてくれる人生を変えるアドバイス 著者:稲津 秀樹
だいたい、何かに悩んでいる時って、そのことだけが気になってしまって、他が見えない。
しかも、その悩みや永遠に続くような気がする。
解決法や対処法なんかもわかるはずがない。
もしかしたら、そんなのはいらないのかもと思った。
もう、スルーするか、耐えるしかない。いつか、その悩みが消えるのをじっと待つというのも、ある意味、対処法なのかもしれない。
悩みの壁をひきで見るということができなくなる。
でも、それが実は大事。
考えてみたら、今までの人生、何か悩みがあったけど、なんだかんだ、解決していることが多い。
それに、今にしてみれば、なんに悩んでいたか忘れてしまったという悩みもある。
今の悩みは、3年後、5年後振り返ると、ちっぽけな悩みかもしれない。
そう考えると、少し楽になったかな。
人生を楽にする目的の考え方
『今より良くなりたい!』という、今を基準にした目標ではなく、自分の心の底からの願い、『あれがしたい!』『ああなりたい!』という思いを正直に目的にすれば良い」
神様のアドバイス: 神様が教えてくれる人生を変えるアドバイス 著者:稲津 秀樹
今から逃げ出したいという考え方はNG。
素直に「こうなりたい」というのが良い。
何か、目標や目的を考えるときって、頭の隅に「こんな環境から抜け出したい」と思いがちなところがあります。
そう考えると、「今」を否定していることになるんじゃないかと。
そうではなく、目標だけを見る。
例えば、
- 今より良くなって、大きい家に住みたい。
- 今より良くなって、オーガニックの食材を使ったご飯を作りたい。
- 今より良くなって、世界中を旅行したい。
など、「今より良くなって」の部分を無くして、
- 大きな家に住みたい。
- オーガニックの食材を使ったご飯を作りたい。
- 世界中を旅行したい。
というふうに、考えていくと、「今」を否定する感じがなくなるので良い。
今ある幸せに気づいて人生を楽にする
当たり前になってしまった幸せを思い出せと言っておるのじゃ。当たり前の幸せを見逃さないこと。それが幸せを見る目になるのじゃから
神様のアドバイス: 神様が教えてくれる人生を変えるアドバイス 著者:稲津 秀樹
本当、これなんですよ。
何か、もがいている時とか、悩んでいる時、これを忘れています。
本当に忘れている。
今ある幸せに気づかずに、さらに幸せになれますか?って話ですよ。
雨風がしのげる家に住んで、温かいご飯が食べれる。
温かい布団に入って、家族川の字で眠れる幸せ。
しかも、健康。
このことは決して当たり前ではない。とても有難いことなんだ、ということを忘れています。
日本にいる時には、気づかなかったこと、アメリカで気づきまくりですよ。
夜、一人で歩いても安心とか。(未成年の深夜徘徊はダメですけど、それでも、アメリカに比べたら安全です)
銃社会ではないこと。
お店のサービスがいいこと。
本当に、日本に住んでいた時は気づかなかったことが、今、海外に住んで初めてわかるんですよ。
失って初めて幸せに気づく、恋人と別れた後に大切だったことに気づくみたいな。
それじゃ、正直、遅い。
今ある幸せに気づいてこそ、次のステップにいけるのよ。
人生を楽にするスタートの仕方
人生に『おそい』も『はやい』もない。一歩踏み出すと決めたそのときがスタートラインなのだから
神様のアドバイス: 神様が教えてくれる人生を変えるアドバイス 著者:稲津 秀樹
「今が一番人生で若いとき‼︎」みたいなこと言うでしょ。
本当、そうだなぁと思うんです。
何か新しいこと始めようとしても、どうしても「年齢」と言うのが邪魔します。
特に、日本はその感じが強いと思う。
就活にしても、年齢制限とかあるしね。
新しいこと、人と違うことをしようとすると、どうしても、周りに足を引っ張られる。
もう、そんなこと言っている世の中や世界じゃぁないでしょうよ。
やりたいことがあれば、そこからスタートですよ。
なんだったら、一生25歳のまま(気持ち)でいましょうよ。
私は、子供に年を聞かれたら即答で「25歳」と言ってますよ。
人生は一瞬で変わることはないけど、楽にはなる
人生が変わるのは日常じゃよ。赤ん坊でも、老人でも、人生が変わるのは珍しいことではない。変化の大きい小さいはあるがのう
神様のアドバイス: 神様が教えてくれる人生を変えるアドバイス 著者:稲津 秀樹
気持ちは一瞬で変わります。
一瞬で恋に落ちたり、一瞬で嬉しくなったり、悲しくなったり。
やる気が湧いたり、怒りが湧いたりも。
でも、だからって、人生ガラリと変わるか?って言われたら、変わらない。
積み重ねが大事。
日常の積み重ね。
筋肉と一緒で、筋トレしたって、一日で筋肉ムキムキになったりしない。
少しづつ変わっていく。
それがもどかしい時もあるんですけどね。
早く、金持ちになりたい!とか、早く痩せたい!とか面倒くさがりな私は、思うんですよ。
そこをなんとか、一歩一歩進んでいく。
そうすると、スタートした時は、遠いゴールが近くなっている。
今日紹介した
神様のアドバイス: 神様が教えてくれる人生を変えるアドバイスという本は
紙の本では販売してないようです。
Kindleで¥1350ですが、amazon Kindle unlimited(月¥980)なので、unlimitedの方が断然お得です。